スポンサードリンク
身分証明書の委任状
以下は、身分証明書を代理人が申請する場合の委任状の書式です。提出するのは代理人ですが、委任状を書くのは委任者である本人です。必ず本人直筆である必要があります。ちなみに、身分証明書とは、「禁治産及び準禁治産でない・成年被後見人でない・破産者でない」ことを証明する書類のことです。
委任状 代理人住所 〇〇県〇〇市〇〇 私は、上記の者を代理人と定め、下記証明書の交付申請及び受領における一切の権限を委任いたします。 記 身分証明書 〇通 委任者住所 〇〇県〇〇市〇〇 |
身分証明書の委任状ダウンロード(※この委任状は法律上の有効性を完全に保証するものではございません。あくまで参考程度としてください。)
ちなみに、身分証明書の委任状の場合、役所の窓口に行く方が、証明を受けようとする人から見て、「夫・妻・子・父・母」以外にあたる場合、委任状が必要になります。
請求先 | 戸籍課戸籍係 |
---|---|
手数料 | 1通につき300円 |
窓口に持参するもの | 委任状、身分証明書 |