スポンサードリンク
住民票写し請求の委任状
以下は、住民票の写しの請求、および受領する権限を代理人に委任する場合の委任状の書式です。
委任状 代理人住所 ○○県○○市○○ 私は、上記の者を代理人と定め、下記証明書の交付申請及び受領における一切の権限を委任いたします。 記 住民票の写し ○通
委任者住所 ○○県○○市○○
委任者氏名 石村洋介 委任者生年月日 ○年○月○日 委任者連絡先 ○○-○○○○-○○○○ 印 |
住民票写し請求委任状ダウンロード(※この委任状はそのままご使用いただけます)
以上の委任状では、中央の「住民票の写し 〇通」の下に、世帯の全員か、世帯の一部か、もしそうならば必要な人の氏名を書きます。
また、本籍・筆頭者の表示を求める場合には、「本籍・筆頭者の表示有り」と書きます。同じように、世帯主氏名・続柄の表示を求める場合には、「世帯主氏名・続柄の表示有り」と書きます。両方とも求める場合には、「本籍・筆頭者の表示ならびに世帯主氏名・続柄の表示有り」と書きます。
また同様に、それらを必要としない場合には、「有り」の部分を「無し」と書き換えます。以下に、「世帯の全員」分の住民票の写しを要求し、かつ「本籍・筆頭者の表示有り」「世帯主氏名・続柄の表示無し」の場合の委任状のサンプルを付け加えておきます。
委任状 代理人住所 〇〇県〇〇市〇〇 私は、上記の者を代理人と定め、下記証明書の交付申請及び受領における一切の権限を委任いたします。 記 住民票の写し 〇通
世帯の全員 委任者住所 〇〇県〇〇市〇〇 |
請求先 | 戸籍課登録係、行政サービスコーナーなど |
---|---|
手数料 | 1通につき約300円 |
窓口に持参するもの | 委任状、身分証明書 |
住民票写し請求委任状のダウンロード(※この委任状は法律上の有効性を完全に保証するものではございません。あくまで参考程度としてください。)