スポンサードリンク
転入届の委任状
以下は、転入届の委任状の基本的な書式例です。
委任状 代理人住所 〇〇県〇〇市〇〇 私は、上記の者を代理人と定め、住所の異動に関する下記一切の権限を委任いたします。 記 転入届に関すること 委任者住所 〇〇県〇〇市〇〇 |
転入届委任状ダウンロード(※この委任状は法律上の有効性を完全に保証するものではございません。あくまで参考程度としてください。)
住所や世帯構成が変わるときには、通常、14日以内に区民事務所か戸籍住民課へ異動届を提出しなければなりません。本人が提出できないとき、また本人と同じ世帯の人も届出できないとき、別の代理人が届出をすることになります。この際、必ず委任状が必要になります。
この委任状は、委任する本人がすべて記入し、押印します。実際に窓口に届出をする際は、必ず次の三つを持参するようにしてください。
- 委任状
- 以前の住所地で取得した転出証明書
- 本人確認ができるもの(運転免許証、健康保険証、本人確認可能な写真つきの住基カード、パスポートなど)
転出届の場合の委任状は、「転出届委任状」のページをご参照ください。